BIAS FXでギターの録音をする方法【DAWの操作を中心に解説】

BIAS FXで録音する方法

この記事ではシミュレータソフト「BIAS FX」シリーズを使ってエレキギターの録音をする方法を解説します。

当サイトではアンプシミュレータのおすすめとして一貫してBIAS FXシリーズ(※)を紹介しています。

※以下、簡単にBIAS FXとします。

BIAS FXの主な用途の1つがエレキギターの録音です。

しかしこういったシミュレータソフトを使って録音をするには、オーディオインターフェースやDAW、プラグインに関連するノウハウが必要になってきます。

そこでこの記事ではBIAS FXを使った録音の手順をまとめることにしました。

具体的なイメージを持っていただくために、今回は次の機材やソフトを使います。

PCWindows 10 Home 64bit
プラグインBIAS FX 2 Professional
オーディオインターフェースSteinberg UR22C
DAWCUBASE AI 10

「プラグインを使った録音方法がよく分からない」という方には特に参考になると思います。

またここで解説する方法はBIAS FXだけではなく、Amplitubeなど他のソフトにも全く同じく適用できます。

前提となる準備

BIAS FXの使い方を1から説明すると長くなるため、ここでは以下の準備が終わっているものとします。

  1. BIAS FXのインストール、アクティベート
  2. オーディオインターフェースとPCの接続、ドライバーのセットアップ

BIAS FXをすでに何らかの形で使い、音を出せているのであれば、おそらく上記の準備はできているものと思われます。

まだの方は下の記事を参考に準備をしましょう。

BIAS FX / AMPのインストールと基本的な使い方 BIAS FX / AMPのインストールと基本的な使い方【解説】 PCとギターを接続する エレキギターとPCを接続する方法【オーディオインターフェースを使う】

 

DAWについては、オーディオインターフェースをお持ちの方はバンドルされたソフトを持っている方は多いでしょう。

CUBASE AIやAbleton Live Liteなどをお持ちであればそれらを使ってください。

もしDAWを持っていない場合は、無料で使える「Cakewalk by BandLab」がおすすめです。

【参考】Cakewalk by BandLab | BandLab Products

無料ではあるものの録音には問題なく使えます。

入手とインストールの方法はこちら↓

cakewalk-eyecatch2 無料のDAWソフトCakewalk by BandLabのインストール方法

BIAS FXで録音する手順

手順1 . DAWでオーディオインターフェースを設定する

まずは楽曲制作の土台となるDAWソフトを起動しましょう。

今回は「CUBASE AI 10」というソフトを使います。(以下、CUBASE)

 

CUBASEを立ち上げたら「空白のプロジェクトを作成」をクリックします。

空白のプロジェクト作成

 

すると何もないまっさらな状態のプロジェクトができます。

CUBASEの空白のプロジェクト

 

プロジェクトを作成したら「スタジオ」→「スタジオ設定」をクリックします。

CUBASEのスタジオ設定を開く

 

スタジオ設定では入出力などの設定ができます。

左の「VSTオーディオシステム」を選び、「ASIOドライバー」に注目しましょう。

CUBASEでASIOドライバーを選ぶ

ここでオーディオインターフェースに対応するドライバーを選びます。

今回の例ではオーディオインターフェース「UR22C」のドライバーである「Yamaha Steinberg USB Driver」を選びました。

オーディオインターフェースのセットアップができていれば、一覧にドライバーが見つかるはずです。

選んだら「OK」で設定を適用しましょう。

これにより次のような入出力の状態を作れました。

  • オーディオインターフェースに入力した音をCUBASEが認識する
  • CUBASE上の音がオーディオインターフェースから聞こえる

手順2 . 合わせる音声を用意する

エレキギターを録音するときは何らかの音声に合わせることになるでしょう。

そこで今回は次のような簡単なリズムトラックを用意しました。

 

音声ファイルをCUBASEにドラッグ&ドロップすると取り込めます。

CUBASEにリズムトラックを取り込む

CD音源などもオーディオファイルですから、全く同じようにCUBASEに取り込むことができます。

 

もっと簡単な使い方としては、「トランスポート」→「メトロノームを使用」でメトロノームを再生できます。

とりあえず実験的に録音するのであれば、最初はメトロノームを使ってもいいでしょう。

CUBASEのメトロノームを使う

手順3 . 録音用トラックを作る

次はエレキギターを録音するためのトラックを作ります。

トラック欄の何もないところを右クリック→「Audioトラックを追加」をクリック。

CUBASEでオーディオトラックを作る

 

するとトラックの設定が出てきます。ここで重要なのは「オーディオ入力」です。

オーディオトラックの設定

オーディオ入力は、オーディオインターフェースにギターシールドを挿している方を選びましょう。

例えば今回使っている「UR22C」では、ギターの入力には右側の入力2を使います。

オーディオインターフェースの入力

よってCUBASEで入力を選ぶときも「Input 2」を選ぶ必要があります。

ここはオーディオインターフェースとその使い方によって設定しましょう。

手順4 . BIAS FXをプラグインとして読み込む

トラックを用意できたら、次はそのトラックにBIAS FXのエフェクトをかけます。

この場合BIAS FXはCUBASEの中で「プラグイン」として使われることになります。

CUBASEでプラグインを読み込むには、トラックの「e」ボタンをクリックしましょう。

トラックのeボタンをクリック

 

出てくるウインドウ左に「Inserts」という項目があります。

その中の空白のスロットをクリック。

CUBASEでInsertsをクリック

 

プラグインの一覧が表示されるので、BIAS FXを探してクリックします。

CUBASEでプラグインを選ぶ

デフォルトではBIASシリーズのプラグインは「Other」カテゴリにあるはずです。

今回はBIAS FX 2を選びました。

 

するとBIAS FXのウインドウが出てきます。これでBIAS FXのエフェクトがトラックにかかるようになりました。

BIAS FXのウインドウ

手順5 . 音を出す

BIAS FXのエフェクトをかけられたら、その音を使って演奏してみましょう。

演奏している音をリアルタイムで聞くには、トラックの「モニタリング」をONにします。

トラックのモニタリングをONにする

この状態でギターを演奏すると、オーディオインターフェースに接続したヘッドホンやスピーカーから音が聞こえてくるはずです。

先ほど出てきたBIAS FXのウインドウに戻れば音作りができます。

手順6 . 録音する

これでようやく録音の準備が全て整いました。

録音するにはトラックの「録音可能」をONにします。

トラックの録音可能をONにする

 

この状態で上側の「録音」ボタンを押すと録音が始まります。

反対に、録音をストップするときは四角い「停止」ボタンをクリックしましょう。

CUBASEで録音する

 

録音が完了すると、その音声がアイテムとして表示されます。

録音した音声を聞くときは、先ほどONにした「モニタリング」をOFFにしてから再生します。

CUBASEでの録音が完了

BIAS FXでギターを録音する方法 まとめ

以上、シミュレータソフト「BIAS FX」を使ってギターの録音をする方法をまとめました。

プラグインの使い方に慣れていない方でも全体像を掴んでいただけたと思います。

今回はUR22CやCUBASE AIなど具体的な機材やソフトを使って解説しました。

他の機材やソフトだと具体的な操作は異なるとはいえ、本質的な部分は同じです。

ここで紹介した録音方法はとても基本的な作業であるため、どんなオーディオインターフェースやDAWを使っても同じことができます。

これからエレキギターの録音をしたい方の参考になれば幸いです。

BIASシリーズの関連記事

BIAS FX / AMPのインストールと基本的な使い方 BIAS FX / AMPのインストールと基本的な使い方【解説】 bias-fx-standard-ir-eyecatch BIAS FX STANDARDでもIRを使う方法 BIAS FX 2の画面 【BIAS FX 2 レビュー】初代からさらに進化した高音質ギタープラグイン BIAS FX 2 Professional 【BIASFX2 Professionalレビュー】追加エフェクト&IRローダーが便利 bias amp 2 preamp 【BIAS AMP 2 レビュー】カスタマイズ性特化のアンプシミュレータ

おすすめ記事

オーディオインターフェースのおすすめ 【2020】1台目のオーディオインターフェースおすすめ3機種 PCとギターを接続する エレキギターとPCを接続する方法【オーディオインターフェースを使う】 aviutl YouTubeにアップする弾いてみた動画の作り方 マルチエフェクター マルチエフェクターでエレキギターを録音する手順【解説】 シミュレータソフトの例 自宅でエレキギターの録音をする方法まとめ【アマチュア向け】