【UNITUNE CLIP レビュー】高精度クリップチューナーの決定版

tc electronic UNITUNE CLIP

今回はクリップチューナー「tc electronic UNITUNE CLIP」を実際に使った上でのレビューです。

UNITUNE CLIPの最大の特徴はチューニングの精度の高さにあります。

最小精度は±0.02セント。

クリップチューナーでこれほど高精度な製品はほぼありません。

およそ4,000円とクリップチューナーとしては高価なものの、高い精度に加えて便利な機能も一通り備えています。

クリップチューナーとして最高峰のモデルを選びたい方には特におすすめです。

UNITUNE CLIPのメリット
  • トップクラスの精度(最小±0.02セント)
  • 基準音調整、画面自動回転などの機能あり
  • 画面が明るくて見やすい
UNITUNE CLIPのデメリット
  • 4,000円とクリップチューナーとしては高価
  • 起動までに2秒かかる
クリップチューナーのおすすめ【初心者用から高精度モデルまで】

UNITUNE CLIPの基本仕様

まずはtc electronic UNITUNE CLIPの基本的な仕様から見ていきましょう。

スペックをまとめると次のとおりです。

値段相場4,000円前後
精度最小±0.02セント
基準音435~445Hz
重さ32g
電池寿命最大18時間
オートパワーオフ3分

 

UNITUNE CLIPはクリップチューナーとしては標準的な形をしており、

  1. ディスプレイ部
  2. クリップ部

の2つに分かれています。

ディスプレイはクリップに対して180度回転。

UNITUNE CLIPの角度調整

 

ディスプレイ部分のサイズは実測で54mm×23mm。

tc electronic UNITUNE CLIPのディスプレイ

これはチューニングには十分な大きさです。

部屋の中では少し眩しいくらい明るいので見やすさという点では文句なし。

 

クリップはよくある洗濯バサミ風です。

tc electronic UNITUNE CLIPのクリップ

クリップそのものは金属製なのでしっかりしています。

1つ不安なのは、楽器を挟む部分の面積が小さいことです。

横から見ると「面ではなく線」で支えているように見えます。

tc electronic UNITUNE CLIPの挟む部分

実際にギターやベースに取りつけてみると安定性に問題はないものの、もう少しホールド力の高い作りだったらよかったと思います。

挟む部分はシリコン系の素材です。

ラッカー塗装のギターに一時的に取りつけても問題はありませんでした。

とはいえクリップチューナー全般に言えることとして、ずっとギターに付けっぱなしにはしない方がいいでしょう。

 

電池込みの重さは実測で32g。

UNITUNE CLIPの重さ

クリップチューナーとしては重い方ではあります。

しかしエレキギターの重さを3.5kgとすれば、UNITUNE CLIPはその100分の1以下に過ぎません。

取りつけても重みを感じることなく使えます。

 

電池は画面裏に入っており、フタは道具なしで簡単に開けられます。

UNITUNE CLIPの電池スロット

プラスティック製の爪はそれほど丈夫ではなさそうなので、意味もなく開け閉めしない方がいいでしょう。

 

「CR2032」型のボタン電池が使われます。

UNITUNE CLIPのCR2032型ボタン電池

クリップチューナーは基本的にこのタイプで電池で動きます。

UNITUNE CLIPの機能

続いてはtc electronic UNITUNE CLIPのより詳しい機能について見ていきます。

UNITUNE CLIPには次の3つのボタンがついています。

UNITUNE CLIPの3つのボタン

  1. 電源ON・OFF
  2. チューニングモード変更
  3. リファレンストーン調整

電源ON・OFF

UNITUNE CLIPの電源ボタンは「ポチッ」と一瞬押すだけで反応します。

電源オフの状態から立ち上がるまでの時間はおよそ2秒。

電源を入れて使おうとするたび2秒待たなければいけないのは少し面倒に感じます。

チューニングモード変更

側面下側のボタンを押すと、次の2つのチューニングモードを交互に切り替えられます。

  1. ストロボモード
  2. クロマチックモード

「ストロボモード」は最小誤差±0.02セントの高精度な表示方法です。

UNITUNE CLIPのストロボモード

ストロボモードでは横線が左右に動くことで音程のズレを表します。

表示の意味は次のとおり。

  • 右に動く→音程が高い
  • 左に動く→音程が低い
  • ゆっくり動く→音程のズレが小さい
  • 速く動く→音程のズレが大きい

よって、横線が左右どちらにも動かない状態であればチューニングが合っていることになります。

 

もう一つの「クロマチックモード」は針が左右に動くタイプのよくある表示方法です。

UNITUNE CLIPのクロマチックモード

クロマチックモードの精度は±0.5セントですが、ストロボモードよりも素早くチューニングできます。

2つのモードは求める精度と早さによって使い分けると便利です。

リファレンストーン変更

UNITUNE CLIPにはリファレンストーンを変える機能があります。

※キャリブレーション機能ともいいます

側面上側のボタンを押すと設定画面に入り、その後は2つのボタンでリファレンストーンを上げ下げ可能。

UNITUNE CLIPのリファレンストーン変更機能

435Hz~445Hzまで1Hz刻みで変えられます。

 

「リファレンストーン(基準音)」とはチューニングの基準となる音のことです。

普通にギターやベースを弾く分には440Hzとします。

440Hz以外を使うことは稀なため、基準音が440Hzで固定のクリップチューナーも多いです。

しかし地域や楽器によっては440Hz以外を基準音とすることもなくはありません。

そういう場合はUNITUNE CLIPのように基準音が調整できるチューナーが必要になります。

自動の画面回転

UNITUNE CLIPの画面は自動で上下が逆さまになります。

下の写真では、本体の向きは逆さまでもアルファベットはどちらも「E」なのが分かるでしょう。

UNITUNE CLIPの自動画面回転

回転機能のおかげで、左利きギターでも見やすいまま使えます。

画面の向きを変えられるクリップチューナーは珍しくないものの、自動で回転する製品はほとんどありません。

これはUNITUNE CLIPの特に優れている点の1つです。

POLYTUNE CLIPとの違い

tc electronic UNITUNE CLIPには兄弟機として「POLYTUNE CLIP」という製品があります。

大きな違いは次の4つです。

  1. ポリフォニック・モードの有無
  2. ギター・ベースモードの有無
  3. 変則チューニング・カポ対応の有無
  4. 値段

最も大きな違いは6本の弦を同時にチューニングできる「ポリフォニック・モード」の有無です。

この機能はPOLYTUNE CLIPだけに搭載されています。

POLYTUNE CLIPについてはこちらの記事で詳しくレビューしています。気になった方はあわせてご覧ください。

POLYTUNE CLIP 【POLYTUNE CLIP レビュー】6弦同時チューニング可能なクリップチューナー

 

6弦同時チューニングはペダル型チューナー「Polytune 3」にも実装されています。

tc electronic Polytune 3

tc electronic polytune 3 【Polytune 3 レビュー】tc electoronic製の高精度ペダル型チューナー

UNITUNE CLIPをギターに取りつけた様子

最後に、tc electronic UNITUNE CLIPを様々なギターやベースに取りつけた様子をご紹介します。

1cm四方ほどのスペースがあれば問題なく取りつけられました。

ストラトキャスタータイプ

ストラトキャスターに取りつけた様子

レスポールタイプ

レスポールの取りつけた様子

テレキャスタータイプ

テレキャスターに取りつけた様子

Ibanez共通のヘッド

Ibanezのギターに取りつけた様子

PRS共通の狭いヘッド

PRSのギターに取りつけた様子

3:3のアコースティックギター

アコースティックギターに取りつけた様子

エレキベース

エレキベースに取りつけた様子

UNITUNE CLIP レビューまとめ

tc electronic UNITUNE CLIP

以上、クリップチューナー「tc electronic UNITUNE CLIP」のレビューでした。

もう一度特徴をまとめると次のとおりです。

UNITUNE CLIPのメリット
  • トップクラスの精度(最小±0.02セント)
  • 基準音調整、画面自動回転などの機能あり
  • 画面が明るくて見やすい
UNITUNE CLIPのデメリット
  • 4,000円とクリップチューナーとしては高価
  • 起動までに2秒かかる

純粋に高精度なクリップチューナーということであれば、UNITUNE CLIPはベストバイな製品だと思います。

値段はこそ高いものの安物買いの銭失いにはなりません。

一方で、楽器を始めたばかりでそこまで高性能でなくてもいいという方には「KORG Pitchclip2」など安くて使いやすいモデルをおすすめします。

チューナーの関連記事

クリップチューナーのおすすめ【初心者用から高精度モデルまで】 POLYTUNE CLIP 【POLYTUNE CLIP レビュー】6弦同時チューニング可能なクリップチューナー tc electronic polytune 3 【Polytune 3 レビュー】tc electoronic製の高精度ペダル型チューナー KORG Pitchclip 2 【KORG Pitchclip 2レビュー】クリップチューナー入門機の決定版 D'Addario PW-CT-12 【D’Addario PW-CT-12レビュー】最小・最軽量のクリップチューナー PLAYTECH CLIP TUNER 【PLAYTECH CLIP TUNERレビュー】最安のクリップチューナー【サウンドハウス製】 YAMAHA クリップチューナー YAMAHA YTC5 【YAMAHA YTC5レビュー】画面の向きが惜しいクリップチューナー

おすすめ記事

ストラップロック ギターのおすすめ便利グッズ・アクセサリまとめ エレキギター弦の おすすめ エレキギター弦の比較レビューとおすすめ ポリッシュ剤・オイル ギター用ポリッシュ剤・オイル系アイテムのおすすめ