この記事では、TAB譜(タブふ)とは何か、そしてその読み方を解説します。
TAB譜とは、五線譜(ごせんふ)が読めなくても読めるギター用の楽譜のことです。
TAB譜を読めるようになれば、初心者でもすぐに曲の練習を始められます。
読み方はとても簡単なので、ぜひ覚えてみてください。
TAB譜とは何か
まずはTAB譜とは何か、という話から始めます。
楽譜というと、下のような五線譜が一般的です。
これを見てギター初心者がいきなりそのとおり弾けるかというと不可能でしょう。
それぞれの音符がどの音を表していて、ギターの指板上のどこに対応しているかが分からないからです。
「五線譜を見てギターですぐに弾く」ためには、かなりの訓練が必要になります。
上の五線譜は「ドレミファソラシド」を表しているのですが、すぐに分かった方はおそらくあまりいないはずです。
音声はこちら↓
そこで役に立つのが下のようなTAB譜です。
このように五線譜とセットになっていて、下段に新しい項目が増えているのが分かると思います。
TAB譜には、どこのフレットをどのタイミングで押さえるかが書いてあります。
つまり、そのとおりに押さえれば、それが何の音なのか意識しなくても、曲が弾けてしまうというわけです。
これなら五線譜が読める必要は全くありません。さらに、とても直感的な表記なので、たった今ギターを初めて手にした方でもすぐに読めるようになります。
市販のバンドスコアや、ネット上で見つかる楽譜はたいていTAB譜として書かれています。
TAB譜の読み方
ここからは、TAB譜の読み方について詳しく見ていきます。
TAB譜の読み方についてのルールは、次の4つです。
- 左から右へ時間が進む
- 横線はギターの弦を表す
- 数字はフレット
- リズムは五線譜の音符を見る
楽曲が時間的に左から右へ進んでいくのは、TAB譜でも五線譜でも全く同じです。これは直感的に理解できると思います。
第二に、TAB譜の6本の横線はギターの弦を表しています。一番下が6弦で、1番上が1弦です。
第3に、横線上の数字は押さえるフレットを表しています。
第4に、リズムに関しては上段の五線譜から読み取ります。
下段の数字だけでは、音は分かってもリズムは分かりません。
ここで音符の長さの読み方を多少覚える必要が出てきます。
TAB譜の例1
ルールをざっと説明したところで、具体的に例を見ていきましょう。
単音の例
まずは一番簡単な例から。
このTAB譜では、6弦5フレットだけを押さえて弾いています。
何が起きているかというと、A(ラ)の音が1小節分伸びています。
コード(和音)の例
ではこちらはどうでしょうか。
縦に複数の数字が並んでいます。
横が時間を表しているので、これは同時にいくつかの音が鳴っていると見なせます。
同時に複数の音が鳴る。つまりこれはコード(和音、わおん)です。
例えば、上のTAB譜はローコード「Cメジャー」を表しています。
数字の0はフレットを押さえない状態、つまり開放弦です。
オクターブの例
下の例もコードと同じように考えられます。
同時に2つの音が鳴っていますが、どちらもG(ソ)の音です。
つまり、これはオクターブ奏法を表しています。
ギター特有の奏法
ギターには、ギター特有の奏法がいくつもあるため、数字だけではそれらを表すことが出来ません。
そこでTAB譜には、ギター特有の奏法を表す方法が用意されています。
ここではその中から5つ紹介します。
パームミュート
パームミュート(ブリッジミュート)はピックを持つ手刀で弦に触れることで音を抑えるギター特有の奏法です。
TAB譜では「P.M」で表されます。
ミュートは「M」と表記されることもあれば、省略されていることもあります。
ビブラート
音程を上下に振動させるビブラートは、五線譜上の「波線(~~~)」で表されます。
チョーキング
弦を持ち上げて音程を上げるチョーキングは「上向きの矢じるし」で表されます。
チョーキングには半音、全音、1音半などの種類があり、タイミングでもいくつかの表記があります。
しかしここでは単純に、上向きの矢印がチョーキング、とだけ覚えておいてください。
スライド
スライドは、既に音が鳴っている状態で指をスライドさせ、別な音を鳴らす奏法です。
TAB譜では「斜め線」や、「S」で表されます。
ブラッシング、ミュート
ブラッシングは、弦に軽く触れながらピッキングすることで、きちんと音を出さない奏法です。
また、コードを押さえるときに不要な弦で音を出さないことを「ミュートする」と言います。
これらはTAB譜では「✕(ばつ印)」と表されます。
おわりに
以上、TAB譜とは何か、どうやって読むかについて解説しました。
TAB譜は五線譜に比べて直感的ですし、ギター特有の奏法も表現できます。
読み方のルールをざっと覚えてしまえば、初心者の方でもTAB譜を見ながらすぐに曲の練習ができます。
ネット上では「Guitar Proファイル」という形で、無料でTAB譜が見つかるので、ぜひ探してみてください。
探し方と開き方は下記の記事で解説しています。
【ネットでTAB譜を探す方法】Guitar Proファイルが便利。開き方も解説。 ギター初心者の練習にはアジカンがおすすめ。具体的な練習曲も紹介。