今回は、ASIAN KUNG-FU GENARATIONの楽曲「リライト」のエレキギターの弾き方を解説します。
ここで解説する内容は、僕の演奏に基づいています。
僕がYouTubeアップロードした動画がこちら↓
こんな感じで弾いてみたい方は、本記事もぜひご覧ください。
もちろんこれは完全なコピーではないので、あくまで参考・ヒントという形で役立てていただければと思います。
TAB譜(楽譜)については、ネットで「リライト TAB」などで検索すればヒットします。
Guitar Pro形式のTAB譜であれば速度を変えて再生するなど出来て便利です。
TAB譜の探し方は下の記事で解説しています。
【ネットでTAB譜を探す方法】Guitar Proファイルが便利。開き方も解説。リードギター
まずは、喜多さんのリードギターのパートから。
イントロ
イントロの前半は、オクターブ奏法です。このフレーズは曲の中で何度も繰り返し出てきます。
僕はこのフレーズについては、2弦と4弦を使っています。
(3・5弦でも出来ますが、音色としては2・4弦の方が近いかなと)
イントロの後半は単音のフレーズです。
楽譜によって書いていることがバラバラなので、それらを総合して正しそうなフレーズを見つけてください。
このフレーズでは、微妙なニュアンスも重要になってきます。
スライドやスタッカートなど、「ノリ」を上手くつかめるといい感じに弾けると思います。
Aメロ
続いて、「軋んだ思いを~」のAメロを。
リードパートは、クリーントーンのアルペジオになっています。
僕の場合の左手の押さえ方については、基本的に次の2通りを交互に繰り返しています。
短い間奏
Aメロのあと、短い間奏が入ります。これはイントロの後半のフレーズと同じです。
2回目のAメロ
「歪んだ残像を~」でもう一度Aメロが入ります。
ここもリードパートは同じくクリーントーンでアルペジオ。
サビ直前のパワーコードEは、どっちのパートで担当してもいいと思います。
僕の動画では、後藤さんのリズムギターパートで担当しています。
サビ
サビでのリードパートは、オクターブ奏法の同じフレーズを延々と繰り返すだけです。
イントロで出てきたフレーズとほぼ同じですので、問題ないかと。
指板上で長い距離を移動するので、そこをスムーズにできるようにしてください。
サビ直後のコードフレーズ
オクターブ奏法のあと、コードを使ったフレーズがあるのが聞き取れると思います。
ここが楽譜によって特にまちまちなところでして、何が正しいのかよく分かりません。
最終的に耳を参考に、次のようなフレーズで納得することにしました。
(動画でもこのように弾いています)
ミュートフレーズ
その後、イントロと似たような部分が出てきます。
僕の解釈では、この部分は2つのパートから成っています。
1つ目は、イントロ後半の単音フレーズをそのままブリッジミュートしたもの。
2つ目は、Aの音(5弦開放)をブリッジミュートしたもの。
動画でも2本のギターでこれを再現しています。
楽譜によってはこれを1本のギターで再現しようとしたものもありますが、それだとCDのような音色にならないと思います。
また、このフレーズと交互に、パワーコードEとブラッシングを使ったフレーズが出てきます。
裏から入ってブラッシングも出てきてリズムが分かりにくいですが、耳と楽譜を参考に体得しましょう。
クリーントーンのフレーズ
最後のサビの前は、クリーントーンによる新しいアルペジオフレーズが出てきます。
最初は押さえるのに苦労するかもしれません。
ただよくよく見てみると、右手はずっと同じ動きの繰り返しで、左手は小指を動かすだけです。
「芽生えてた感情~」からは、一旦アルペジオではなくなります。
出す音はそれまでと同じなのですが、スタッカートぎみの単音フレーズとして弾きます。
「スタッカートぎみ」の微妙なニュアンスを探ってみてください。
サビ以降は既に出てきたフレーズ
最後のサビに入ってからは、既に出てきたフレーズがあれば弾けます。
リードパートの解説は以上です。
リズムギター
後藤さんのリズムギターパートについては、パワーコードの部分がほとんどなので特別解説は不要かと思います。
楽譜によって書いていることが違うということもあまりないので、その通り弾けばOK。
ちなみに、パワーコードのストロークは僕の場合、正直言って適当です。
動画でも、雰囲気が出せればいいかなと思って適当に弾いています。
まとめ
以上、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのリライトのギターの弾き方を僕なりに解説しました。
リライトは初期の曲にしては、構成が複雑な方だと思います。
なので、初心者が取り組むのは構成やフレーズを覚えるという意味でもやや大変かなという印象です。
曲のコピーに慣れていない方は、まずはパワーコード主体のリズムギターのパートに挑戦することをおすすめします。
リズムギターで構成を把握すればリードの方も覚えやすくなるはずです。
繰り返しになりますが、ここで解説した内容は決して「正解」ではありません。
僕なりにカバーした弾き方を解説したまでです。
あくまでヒントとしてお役に立てればと思います。
【ネットでTAB譜を探す方法】Guitar Proファイルが便利。開き方も解説。 ギター初心者の練習にはアジカンがおすすめ。具体的な練習曲も紹介。 ASIAN KUNG-FU GENERATION ループ&ループ ギターの弾き方解説【動画あり】 DOES バクチ・ダンサー ギターの弾き方解説【動画あり】